三国志の関羽雲長の武器 青龍偃月刀(送料別2200円)
全長 約198cm 横幅 約19cm 奥行き 約7cm
重さ 約1.5kg
材質 ジュラルミン(刃の部分)、銅(龍の装飾部分)、木、鉄(いしづき部分)
【店長コメント】
三国志の関羽雲長が持っていたとされる武器です。
ちなみに関羽が持っていたものだけが青龍偃月刀といわれ、
中国武術ではこの形を春秋大刀と言います。
ジュラルミン製で両面に上向きの龍が彫られています。
中国直輸入品の為、細かい擦り傷、柄の部分の塗装の剥げ等があります。
こちらは大型商品の為、別途送料2000円かかり、ヤマト便での発送となります。
配達日の指定、代引きは出来ません。